【ポイント地点紹介】京都府北部丹後地域の絶景スポット編
京都府北部丹後地域の【絶景】ジャンルのポイント地点は9カ所です。
定休日や営業時間(立ち寄り可能時間)などの詳細は、ポイントラリー専用サイトをご確認ください。
舞鶴クレインブリッジ
海に舞い降りた二羽の鶴を思わせるほどの日本海側最大級の斜張橋です。舞鶴湾にかかる鋼製の白い斜張橋で全長735m、水面からの高さは95mにもなります。二羽の鶴をイメージして設計されたもので、主塔は鶴のくちばし、ケーブルは羽をイメージしています。「鶴」を英語で「クレイン」と言い、鶴の橋を意味する「クレインブリッジ」と名づけられました。また、海軍ゆかりの港めぐり遊覧船に乗り、海側から見るのもおすすめです。
【ポイント獲得可能場所】無料駐車場エリア
五老スカイタワー(五老ヶ岳公園)
スカイタワーのある五老ヶ岳公園は、海抜300mの五老ヶ岳山頂に広がる自然公園です。舞鶴湾、舞鶴市街地が一望できる舞鶴屈指のロケーション、尾根沿いには緑濃い海風吹く散策路があり、4つのゾーンで豊かな自然をじっくりと楽しめます。五老スカイタワー展望室からは360度の絶景パノラマで、海上自衛隊舞鶴地方隊の護衛艦や豪華客船の航行も見られます。併設の『GORO SKY CAFE nanako』では、舞鶴のご当地グルメで人気の「まいづる海自カレー」を提供しています。
【ポイント獲得可能場所】バイク専用駐車場エリア
ちりめん街道
「ちりめん街道」は、江戸から明治・大正・昭和初期にかけて高級織物丹後ちりめんが隆盛を極めた場所です。当時の商家や医院、銀行など、ちりめん産業により町を近代化した建造物が多く残されており、平成十七年に重要伝統的建造物群保存地区に指定されました。建造物の希少さから、専門家からは「屋根のない建築博物館」とも呼ばれています。
【ポイント獲得可能場所】街道内全体(ゆっくりお通りください)
大内峠一字観公園
日本三景「天橋立」は四大観といわれる4つの見方があり、宮津市文殊エリアの「飛龍観」、府中エリアの「昇龍観」、獅子エリアの「雪舟観」と、本公園での「一字観」があります。角度が変わると全く違った見え方になる天橋立。一字観公園は観光地ではなく自然公園なので、ゆったりとした時間を味わうのには最高のロケーションです。
【ポイント獲得可能場所】無料駐車場エリア
天橋立傘松公園
天橋立の北側に位置する傘松公園は、古くから天橋立を望む絶好のスポットとなっています。傘松公園からの眺めは「昇龍観」と呼ばれ、まるで龍が天へと昇って行くかのような眺めとなっています。傘松公園は、天橋立駅のある文珠の対岸の府中にあり、海抜130mの高台に位置しています。スカイデッキでは手すりや突起部分の床面がガラス張りのシースルーで開放感抜群です。空中散歩気分で足元から40m下を見通せます。
【ポイント獲得可能場所】駐車場エリア
丹後海と星の見える丘公園
海と山に囲まれた自然豊かな公園です。 日本三景の「天橋立」と「舟屋」で有名な伊根との間に位置し、宮津湾を見渡せるテラスや森の中を歩くことのできる散策路があり、森と海を楽しむことができる場所です。この地域は環境省が選定する生物多様性保全上重要な里地里山に選ばれており、園内には希少動植物も多く暮らしているため、公園では生物多様性を意識した森づくりに取り組んでいます。自然の中で生き物を観察したり、野原を走り回ったり、宿泊をして星空を見上げたりと自然に寄り添った時間を過ごせます。
【ポイント獲得可能場所】無料駐車場エリア
蒲入ロードパーク
丹後天橋立大江山国定公園は丹後半島の「海岸と美しい海」、半島中央の「高原と多様な自然」、大江山を中心とした「連峰と雄大な景観」が見られます。そんな中に大きなシンボルのある蒲入ロードパークがあります。ひと休みに立ち寄れる場所です。
【ポイント獲得可能場所】無料駐車場エリア
袖志園地(経ヶ岬駐車場)
丹後半島の最北端、海抜148mの断崖に建つ白亜の灯台。国指定重要文化財。設置されたのは明治31年で、国内に5カ所のみの希少な第1等レンズ(フレネルレンズ)を使用した第1等灯台です。この白亜の灯台で有名な経ヶ岬には、袖志園地(経ヶ岬園地)があります。灯台を経て、岬を一周することのできる遊歩道、展望所、休憩所などが整備されています。
【ポイント獲得可能場所】無料駐車場エリア
夕日ヶ浦海岸
京丹後市網野町の「夕日ヶ浦」は、その名の通り夕日の名所で、丹後を代表する美しい夕景は旅人の心を癒してくれます。別名「常世の浜」ともいいます。太陽が夕日に変わる少し前、海面に映る黄金色の照り返しはまるで美しい鏡のようです。浜辺に沿ってのびる散策路「夕日の路」にはベンチが並び、ゆっくりと夕日を楽しむことができます。また、美人の湯として知られる「夕日ヶ浦温泉」も有名です。
【ポイント獲得可能場所】浜詰園地(夕日公園)駐車場エリア